ソロ活動/ぽり/ユニコーンオーバーロード のバックアップ(No.5)


やたら肉感のある2Dアートワークとやたらリアルな飯で有名なヴァニラウェア開発のRTS型SRPG。
国産RTSは今も昔もめったに発売されない希少ジャンルで、海外のRTSとは異なり大半がファイアーエムブレム方式のSRPG要素(シンボルエンカウント式戦闘、ネームドキャラの育成、シナリオに沿った進行)を兼ね備えているのが特徴。

 

ゲーム進行方式はSRPGにありがちな章ごとのミッションクリア方式ではなく、フィールドを移動して探索・買い物・会話をしながらメインクエスト・サブクエストを出現させて進行していく方式。
サブクエを全部潰すプレイスタイルだとメイン進行が非常に遅くなるため、時間が取れない人はサブクエをほどほどにこなすかサブクエのみ難易度を下げて走るなどの工夫が必要。

 

戦闘システムに関しては、陣形・装備・スキル発動条件のみを設定したパーティによる完全オート戦闘、という国産RTSの珍しさ以上に珍しいシステムを採用しており(同様のシステムを採用している最も有名なゲームはFF12で、そちらはセミオート戦闘)、良く言えばやり込みの幅が広いのだが、悪く言えばとっつきにくい上にかなりのマイクロマネジメントを強いるデザインとなっている。
作戦設定が難しいという人のための自動作戦設定機能もあるので、難易度設定も合わせて自分好みの遊び方をするのがよい。

 

総評としてはヴァニラウェア製オウガバトルフォロワー。
現代のゲームとしてはちょっとマイクロマネジメントに寄せすぎかなという気はするものの、慣れればそこまで面倒とも思わないので、国産RTSがやりたいという人には手放しでおすすめできる。

Playthrough