ソロ活動/ぽり/OCTOPATH TRAVELER II のバックアップ(No.30)


初のHD-2D採用ゲーム、オクトパストラベラーの続編。
爽快感のある戦闘システムと、高品質なシナリオ・BGMを兼ね備えたレトログラフィックスタイルのJRPG。
前作との直接的なストーリーの繋がりは無いので、前作と今作のどちらを先に遊んでも問題ない。

 

各キャラごとのストーリーが完全に独立していた前作とは異なり、キャラ同士の絡みがあるストーリーがあったり全キャラクリア後に最終編が発生するなど、よりライブ・ア・ライブ方式寄りのゲーム進行になった。前作で実質的な最終編扱いだった隠しボスのサブクエは出現条件が大幅に緩くなり、ストーリー要素もほとんど無い高難易度のチャレンジバトル枠に変更されている。
複数キャラのストーリーを並列に進めることを強制されるゲームデザインは前作と同じで、一人のストーリーを一気読みしようとするとかなりの低レベル進行になり、多くの攻略知識が必要になる。

 

行動順に頭を悩ませながら一気に大火力を叩き込むボス戦は面白いが、ザコ戦は適性レベルを過ぎると何も得るものがない作業になってしまうのも前作と同様。快適に遊びたい場合はできる限り早くエンカ半減と逃げ成功率アップを取得するのがおすすめ。今作では倍速モードが追加されてザコ戦の面倒さはかなり改善されているものの、どうしてもザコ戦が面倒という人のための割り切った遊び方として、RTAチャートを参考にして一気に隠しボスを倒し、エンカ無効アクセサリを最速で取得してしまうのもあり。

 

総じて前作のカドを取っただけでやることは全く同じなため、新しさには欠けるという印象が強くなってしまった。
とは言え王道のシナリオとBGM演出による盛り上がりは前作に引けを取らない面白さなので、前作でシナリオが気に入った人・ソシャゲ版から入って本編未プレイの人におすすめ。

 

[[steamレビュー>]]

Playthrough