ソロ活動/ぽり/文字遊戯(日本語版) のバックアップ(No.3)


2022年に中国語版がリリースされた台湾製インディーゲームの日本語ローカライズ版。
本ページでタイトル名にわざわざ(日本語版)と入れているのは、steamストアページが中国語版と日本語版で分かれているため。
steam版を購入する場合は間違えないよう注意。

 

ゲーム内容としては、文字だけの世界で謎解きをする2Dトップビューのアクションパズルアドベンチャー(2Dゼル伝型)。
漢字や熟語などの国語知識が要求される謎解きが多く、パズルというよりはむしろ国語系のクイズが好きな人におすすめ。
こう書くとかなり地味なイメージだが、実際スクショだけ見るとかなり地味。
しかしながら実際にプレイしてみると演出面には非常に力が入っており、文字だけの世界とは思えないほどダイナミックなアニメーションが出てきたり、やたらと大げさで壮大なBGMが(ちょっと強引な感じはするが)展開を盛り上げてくる。
実際のプレイとゲーム画面のスクショでは全く印象が違うゲームなので、興味があれば体験版をやってみるとよい。

 

文字へのインタラクションによってゲームが進行する関係上、ただ言語データを翻訳するだけではゲームギミックの再現が不可能なのでローカライズに多大な労力がかかった作品として話題になった。
ローカライズの苦労話に関しては製作者が様々なメディアでインタビューに答えているので興味があればどうぞ。

Playthrough